top of page
マクドナルドやユニクロの社内教育機関で人材育成の責任者を務めた有本 均氏が設立した【グローイングアカデミー】。これは店舗サービスに特化した「ホスピタリティ」を学べる教育システムです。
サービス業の現場で必要な、接客・マネジメント・コミュニケーション力など、現場で役立つスキルやマインドを徹底的に身につけられる内容が、約100の講座に体系化されています。
リハニックではこの研修システムを導入。
さらに、実際の介護現場へ発展させていくための
【グローイング・リハニック】という仕組みができました。
「リハニックをより良いものに」
「もっとお客様に笑顔を届けたい」
スタッフの中でも人一倍強い想いを持つメンバーが自発的に集まり
構成された【グローイング・リハニック】。
-研修で学んだことを自分たちの仕事ではどう生かしていけるか?
-スタッフ全員に浸透させるにはどう伝えていけばいいか?
など、日々研さんを積んでいます。
リハニックはこれまでも職員の笑顔が利用者様の笑顔につながるよう、働きやすい環境づくりに努めてきました。それに加え、体系化された接客サービスを学ぶことで、より高度な対応・ムラのないサービス提供につなげていきたいと考えております。

有本 均( ありもと ひとし )
元 マクドナルド
ハンバーガー大学 学長
元 ファーストリテイリング
ユニクロ大学 部長
元 株式会社バーガーキング・ジャパン
代表取締役社長
現 グローイング・アカデミー 学長
グローイングアカデミー
bottom of page