

私達は、2013年の開業以来“ココロとカラダのリハビリ”を、できうる限り個別に提供すること、を心がけて参りました。
今回は、“カラダの訓練”ではなく“継続してカラダを使う”こと「その時限りではない真の健康」 の提供を目指して、新たな業態への進化にチャレンジします。
.jpg)


人生のラストステージ(要介護期)を知っているからこそ…「健康の大切さ」を現役世代に伝える仕事をしよう。
僕達は「がん」と向き合いながら生活してる方や、脳血管に疾病を抱えて身体の一部が動かない方と日々向き合う仕事をしています。
自然と「健康」や「ウェルネス」ということを深く考えてきました。
例えば「健康的」という言葉は「五体満足で元気ハツラツ」というイメージを連想しがちですが、僕達にとっての「健康的」は必ずしも「五体満足で元気ハツラツ」である必要はありません。
どんな身体状況であろうとも、重要なことは、自分の身体を正しく把握し「自分なりに」「前向きに」身体を使って生きていく精神を保つことだと考えます。
もちろん、「元気な身体」であることに越したことはありません。
だからこそ今回、「健康の大切さ」を知ってはいても、忙し過ぎて、なかなか生活習慣を変えられない世代の生活習慣を変えるサポートができるようになろう。
感染症の怖さを改めて体感した今、感染しにくいライフスタイルを、一人でも多くの人に確立して欲しい。
そんな考えの1つとして「自分の免疫力を高める」というライフスタイルを提案したい。
という考えのもと、フィットネス事業(スマートスタジオ)を併設します。
様々な制度・規制の壁を超えて、お客様の『健康』な状態の維持・改善をワンストップでお届けできる店舗を目指しています。
リハニックと出逢ってから、私は歳を重ねることにワクワクするようになった。変わったのは自分。だけど、変わるきっかけをくれたのはリハニックだった。
お客様にとっても、働いていただけるスタッフにとっても、そのご家族や大切な人にとっても、今回のことがそういう出会いに繋がればと思っています。
お問い合わせ、ご応募など、お気軽にお問い合わせください。


