福島県須賀川市に「リハニック須賀川」がオープンしました
- a-sugawara
- 10月20日
- 読了時間: 3分
― 地域のみなさまに支えられて、10店舗目を迎えました ―

こんにちは。このたび、2025年10月1日に「リハニック須賀川」がオープンしました。福島県では初のリハニック店舗となり、私たちにとっても節目となる10店舗目です。
オープンからまだ日が浅いにもかかわらず、たくさんの方にお越しいただき、地域のみなさまの温かいお言葉に日々励まされています。今日は、その中からいくつかの声や、スタッフの感じていることを少しだけご紹介します。
新しい設備と、安心して通える空間づくり
リハニック須賀川では、須賀川市ではまだ珍しい「レッドコード」を導入しています。身体への負担を抑えながら運動できる器具で、「初めて体験する」という方が多くいらっしゃいます。
「須賀川にはなかったから初めて!やってみたら気持ちいい!私がやりたいくらい!」(ケアマネさん) 「レッドコードが面白い!脳トレも難しいけど楽しい!」(ご利用者様)
施設内は青と白を基調とした明るい雰囲気で、初めて来られた方からも「広くてきれい」「爽やかで過ごしやすい」といった声をいただいています。「いかにもデイサービス」という堅い印象がなく、40〜50代の方々にも通いやすいとのお声もありました。
|  アスリートも活用するレッドコード。個々のレベルに合わせたリハビリを行うことができます。麻痺のある方や、車いすの方でも対応可能です。 |  秋田の玉川温泉の湯の花より析出された人工北投石を使用。足先の冷えも解消し血行を良くします。 | 
リハビリだけでなく、“ほっとできる時間”も
「リハニック須賀川」では、リハビリに加えてリラクゼーション設備も充実しています。運動だけでなく、心身をリフレッシュできる時間を大切にしています。
「足温浴が気持ちいい。全身温まる。」 「テレビを観ながらメドマー、最高ね。」 「干渉波をやると腰が楽になる。」 「平行棒の運動は、足を鍛えるのにいいね。」
"頑張る" だけではなく、"気持ちいい" "楽しい" と感じながら続けられることが、リハニックのリハビリの特徴です。
地域に支えられて
オープンイベントの「骨密度測定会」には、多くの地域の方が足を運んでくださいました。介護サービスの対象になる前の方々からも、こんな温かい声をいただいています。
「須賀川にこのような施設ができて心強い。お世話になるときはよろしくお願いします。」
この言葉に、スタッフ一同胸が熱くなりました。私たちが目指しているのは、必要なときに安心して相談できる "地域のリハビリ拠点" です。これからも須賀川の皆さまとともに、笑顔で歩んでいきたいと思います。
|  オープン前イベントとして2日間開催した骨密度測定会には、72名の方が参加してくださいました。 |  当日の体調をみながら、無理なく、楽しく。リハニックに関わる全ての方の「笑顔」のために頑張ります。 | 
国家資格を持つスタッフがサポートします
リハニックでは、柔道整復師といった国家資格を持つスタッフが、一人ひとりの身体の状態に合わせたサポートを行っています。総合的なリハビリ、運動器に特化したケア。どちらも専門的な知識に基づき、無理のない運動を丁寧にサポートします。
どの店舗でも "その人らしい生活" を大切に、寄り添うリハビリをお届けします。
これからも、地域とともに
オープンして間もない「リハニック須賀川」ですが、「ここに来ると元気になる」「通うのが楽しみ」と言っていただけるよう、スタッフ一同心を込めて取り組んでまいります。
これからも須賀川の皆さまに長く愛される施設を目指して歩んでいきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
見学・体験・ご相談はこちらから
リハニック須賀川では、見学や無料体験(3時間)を随時受け付けています。介護サービスのご相談もお気軽にどうぞ。



